12月契約者

 さて今月も11日。携帯電話事業各社の契約者・純増数の発表日がきた。
なお、この数字は2004年12月のものである。


  12月純増数 総 計
NTT docomo>  247,500  47,914,200
au>         241,600  18,759,000
TU-KA>       15,500   3,599,600
vodafone>       900  15,211,000
                  (単位:人)


おぉぅ…
キャリアごとの明暗がくっきり分かれましたね。
純増数1位はdocomo。続いてau
勢いのあるau
今月はdocomoに抜かれてしまいましたが、差はわずかに5900人。
やはり先駆けて始めたパケット定額制や、デザインの良い携帯に若い世代の人間がヒットしたのではと感じます。
 そして、注目すべきは弟3位。なんとTU-KA
万年純減を繰り返して来ましたがココで一気に+15,500!
今まで唄ってきた「シンプル」を極めた液晶もない→ツーカーSが、機械の苦手な層の年寄りシニアに大受けしたのでは無いかと(笑)。
 大問題は4位に転落したVodafone
もうね、3大キャリアなんて呼べないじゃん(笑)
パケット定額制の「パケットフリー」に第三世代ケータイ「vodafone3G」をスタートさせたばかりですが……
これからを期待したいところ。



せっかく第三世代の話が出ているので、各キャリアの第三世代携帯電話の純増数をピックアップ。


  12月純増数 総 計
NTT docomo>  930,100  8,499,200
au>         379,100 16,829,000
vodafone>     69,500   366,400
                   (単位:人)


とっくの前にPDCを捨てたauは論外として。
同時期に始めたdocomovodafone
エライ差です。
果たしてこれはブランドの違いなのか、はたまた、会社のサービス・宣伝が足りないためか。
今しばらく、これからも監視が必要のようです。

  • まとめ

好調なauTU-KA率いるKDDIグループ。
に対し、今ひとつ感が否めないvodafoneグループ。
そして、頭一つ抜け出せないNTTグループ
頑張ってもらいたいものです。